世界劇場会議国際フォーラム2013開催予告
- 2012-11-26
世界劇場会議国際フォーラム2013
20th anniversary
テーマ:明日の公共劇場を、デザインする~みんなの広場~
日時:2013年2月8日(金)13:00~9日(土)18:00
会場:愛知芸術文化センター12階アートスペース
講師:
マギー・サクソン(劇場コンサルタント/キーシアター・ピーターバラ経営監督(英国))
シーナ・リグリー(ウエストヨークシャー・プレイハウス経営総監督(英国))
バーバラ・マシューズ(イングランド芸術評議会演劇部門ディレクター(英国))
田村孝子(静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)館長)
園山土筆(しいの実シアター アートディレクター)
衛 紀生(可児市文化創造センターaLa館長兼劇場総監督)
長谷川祥久(香山壽夫建築研究所/名古屋大学非常勤講師/東京理科大学非常勤講師)
平山文則(岡山理科大学工学部建築学科教授/(株)公共建築研究所)
鈴木利明((社)日本建築家協会東海支部愛知地域会会長)
草加叔也(空間創造研究所代表)
他
詳しくは
http://itc-nagoya.com/itc/international/forum/details.php?bid=2
20th anniversary
テーマ:明日の公共劇場を、デザインする~みんなの広場~
日時:2013年2月8日(金)13:00~9日(土)18:00
会場:愛知芸術文化センター12階アートスペース
講師:
マギー・サクソン(劇場コンサルタント/キーシアター・ピーターバラ経営監督(英国))
シーナ・リグリー(ウエストヨークシャー・プレイハウス経営総監督(英国))
バーバラ・マシューズ(イングランド芸術評議会演劇部門ディレクター(英国))
田村孝子(静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)館長)
園山土筆(しいの実シアター アートディレクター)
衛 紀生(可児市文化創造センターaLa館長兼劇場総監督)
長谷川祥久(香山壽夫建築研究所/名古屋大学非常勤講師/東京理科大学非常勤講師)
平山文則(岡山理科大学工学部建築学科教授/(株)公共建築研究所)
鈴木利明((社)日本建築家協会東海支部愛知地域会会長)
草加叔也(空間創造研究所代表)
他
詳しくは
http://itc-nagoya.com/itc/international/forum/details.php?bid=2