世界劇場会議国際フォーラム2025 in ちりゅう
世界劇場会議国際フォーラム2025 inちりゅう
International Theatre Conference Forum 2025 in Chiryu
テーマ 「劇場100年時代は来るのかPart2 ~地域劇場が生き残るために~」
世界劇場会議国際フォーラムではこれまで、世界各地でその普遍的な価値を発信する劇場・団体や日本国内の先進的な事例を紹介してきました。同時に、地域により添い、地域住民との繋がりや、劇場による創造活動、そして施設の特色を生かす劇場運営など様々な事業展開により地域住民から支持される施設も取り上げてきました。
劇場がその活動を安定的に推進するためには、ハード面での整備が重要であり公立劇場については各自治体が試行錯誤しつつ、大規模改修や施設の長寿命化に取組んでいます。今回は劇場の長寿命化にスポットをあて、前回の「劇場100年時代は来るのか」のテーマを引き継ぎ、多様な価値観、生活様式があふれる現代社会において、どのようにその存在価値を示していくか、地域劇場の持続可能性について考えます。
■開催:2025年2月26日(水)~27日(木)
■会場:知立市文化会館 パティオ池鯉鮒(ちりゅう)
(愛知県知立市上重原町間瀬口116番地)
■プログラム:
2月26日(水) 会場 花しょうぶホール
受付開始・ホール開場:12:30
13:00 開会式
13:15 山車文楽の上演(知立山車文楽保存会本町人形連)
13:30~14:55 セミナー「舞台照明のいま・これから」
・知立市文化会館舞台照明設備の紹介とこれから
・事務方にも解る「LEDってなあに?」と「改修するって、どうやって?」
芳岡伸政((株)松村電機製作所中部支店長)
・オペレーターインタビュー「ハロゲンとLEDの比較」
岩田好功((株)三光取締役 照明デザイナー/オペレーター)
コーディネーター:右田研介((株)シアターテックワカオ代表取締役)
14:55~15:15 休憩
15:15~17:15 「地域劇場の長寿命化」
講演1 「地域劇場が生き残るためには?」
勝又英明 (東京都市大学名誉教授)
講演2 「武蔵野公会堂改修で考えたこと」
小堀哲夫 (小堀哲夫建築設計事務所代表/法政大学教授)
対談 「地域劇場の長寿命化」
勝又英明・小堀哲夫
17:15~17:45 パティオ池鯉鮒 施設見学
18:00~19:30 交流会 (ワークショップ室にて)
※交流会終了時には、会場から知立駅までシャトルバスを運行予定です。
2月27日(木) 会場 花しょうぶホール
受付開始・ホール開場:9:30
「地域劇場のいま・これから」
10:00~11:45
第1 部「知立市の文化施策とパティオ池鯉鮒の取組」
コーディネーター 清水裕之 (名古屋大学名誉教授)
登壇者:知立市文化会館の活動に関わる市民、会館スタッフ
11:45~13:00 休憩
13:00~15:30
第2部「地域劇場の活路!~各地の戦略的取組を劇場・音楽堂運営のヒントに」
事例: 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ (埼玉県)
五泉市交流拠点複合施設 ラポルテ五泉 (新潟県)
武豊町民会館 ゆめたろうプラザ (愛知県)
登壇者:
矢野哲史 (富士見市民文化会館キラリふじみ 館長)
多田洋一郎 (五泉市交流拠点複合施設ラポルテ五泉 館長・Fun Space株式会社)
青木順子 (五泉市交流拠点複合施設ラポルテ五泉 企画担当・Fun Space株式会社)
竹本義明 (武豊町民会館ゆめたろうプラザ 館長)
高橋洋子 (特定非営利活動法人武豊文化創造協会(NPOたけとよ)事務局長)
コーディネーター: 籾山勝人 (長久手市文化の家)
◇特別展示 2月26日(水)12:00~18:00 27日(木) 9:00~16:00
会場:施設内ロビー
劇場設備等に関する展示を行います。
■主催: NPO法人世界劇場会議名古屋(世界劇場会議国際フォーラム2025実行委員会)
■共催: (一財)ちりゅう芸術創造協会
■後援(申請中含む): 愛知県/愛知県教育委員会/知立市/知立市教育委員会/名古屋市/名古屋市教育委員会/ (公財)愛知県文化振興事業団/ (公財)名古屋市文化振興事業団/ (公社)日本芸能実演家団体協議会/(公社)企業メセナ協議会/ (公社)全国公立文化施設協会/ (公社)劇場演出空間技術協会/文化経済学会〈日本〉/日本アートマネジメント学会/日本音楽芸術マネジメント学会/ 日本文化政策学会/ (一社)日本建築学会東海支部/日本NPO学会/ 愛知芸術文化協会(ANET)/ (公財)舞台芸術財団演劇人会議/愛知県舞台運営事業協同組合/(公社)日本建築家協会東海支部/ (一社)日本劇場技術者連盟
■賛助団体: 愛知(株)/愛知県舞台運営事業協同組合/コトブキシーティング(株)/(株)三光/三精テクノロジーズ(株)/東芝ライテック(株)/ヒビノスペーステック(株)/(株)松村電機製作所/丸茂電機(株)/森平舞台機構(株)/ヤマハサウンドシステム(株)/(株)若尾綜合舞台
■協賛:アプロ通信(株)/(株)伊藤建築設計事務所/オタリテック(株)/ (株)鴻池組/総合資格学院((株)中部資格)/東洋技研(株)/(株)日本設計/(有)パルス/ベステックオーディオ(株)/(株)ヤマハミュージックジャパン
【参加申込要項】
■参加費:
・フォーラム参加費(2日間)
一般 3,500円
ITCN会員 3,000円
学生 2,000円
・フォーラム1日参加券 2,000円
・交流会参加費(2月26日) 2,500円
・弁当代(2月27日昼食分) 800円
※お支払いの参加費は返却できませんのでご了承ください。
◇以下のURLから申込フォームにてお申し込みください。
申込受付開始:2024年12月18日(水)
URL https://forms.gle/FpkQoXB1oSQRCqJf9
*フォーラム開催後、会議の記録を収録した報告集(pdf版)を発行し、参加申込時のメールアドレスへ送付する予定です。
■振込先
三菱UFJ銀行 栄町支店 普通 1186768
特定非営利活動法人世界劇場会議名古屋
*振込手数料はご負担ください。
■定員 250名
■参加登録締切 2025年2月12日(水)
※当日会場での登録もお受けいたします。
ただし登録者多数の場合はお断りすることがあります。
*本フォーラムは下記CPD制度の共通認定プログラムとして申請中です。
建築CPD情報提供制度、JIACPD制度、建築士会CPD制度、建築設備士関係団体CPD制度、APECアーキテクト、APECエンジニア
事務局
NPO法人世界劇場会議名古屋(ITCN)
〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目2-32 錦アクシスビル2階
TEL&FAX 052-253-7556
E-mail itcn@itc-nagoya.com
■会場アクセス:知立市文化会館 パティオ池鯉鮒(愛知県知立市上重原町間瀬口116番地)
お問合せ:0566-83-8100
・名古屋鉄道名古屋本線 「知立駅」より徒歩20分、タクシーで約10分
・知立市ミニバス 「知立駅 ⇄ 文化会館」(往路④コース、復路②コース)で約10分
https://www.katch.ne.jp/~patio/patio_bus=.htm
・車 国道23号線知立バイパス上重原I.Cより5分
・JR東海・東海道新幹線 「三河安城駅」よりタクシーで15分
International Theatre Conference Forum 2025 in Chiryu
テーマ 「劇場100年時代は来るのかPart2 ~地域劇場が生き残るために~」
世界劇場会議国際フォーラムではこれまで、世界各地でその普遍的な価値を発信する劇場・団体や日本国内の先進的な事例を紹介してきました。同時に、地域により添い、地域住民との繋がりや、劇場による創造活動、そして施設の特色を生かす劇場運営など様々な事業展開により地域住民から支持される施設も取り上げてきました。
劇場がその活動を安定的に推進するためには、ハード面での整備が重要であり公立劇場については各自治体が試行錯誤しつつ、大規模改修や施設の長寿命化に取組んでいます。今回は劇場の長寿命化にスポットをあて、前回の「劇場100年時代は来るのか」のテーマを引き継ぎ、多様な価値観、生活様式があふれる現代社会において、どのようにその存在価値を示していくか、地域劇場の持続可能性について考えます。
■開催:2025年2月26日(水)~27日(木)
■会場:知立市文化会館 パティオ池鯉鮒(ちりゅう)
(愛知県知立市上重原町間瀬口116番地)
■プログラム:
2月26日(水) 会場 花しょうぶホール
受付開始・ホール開場:12:30
13:00 開会式
13:15 山車文楽の上演(知立山車文楽保存会本町人形連)
13:30~14:55 セミナー「舞台照明のいま・これから」
・知立市文化会館舞台照明設備の紹介とこれから
・事務方にも解る「LEDってなあに?」と「改修するって、どうやって?」
芳岡伸政((株)松村電機製作所中部支店長)
・オペレーターインタビュー「ハロゲンとLEDの比較」
岩田好功((株)三光取締役 照明デザイナー/オペレーター)
コーディネーター:右田研介((株)シアターテックワカオ代表取締役)
14:55~15:15 休憩
15:15~17:15 「地域劇場の長寿命化」
講演1 「地域劇場が生き残るためには?」
勝又英明 (東京都市大学名誉教授)
講演2 「武蔵野公会堂改修で考えたこと」
小堀哲夫 (小堀哲夫建築設計事務所代表/法政大学教授)
対談 「地域劇場の長寿命化」
勝又英明・小堀哲夫
17:15~17:45 パティオ池鯉鮒 施設見学
18:00~19:30 交流会 (ワークショップ室にて)
※交流会終了時には、会場から知立駅までシャトルバスを運行予定です。
2月27日(木) 会場 花しょうぶホール
受付開始・ホール開場:9:30
「地域劇場のいま・これから」
10:00~11:45
第1 部「知立市の文化施策とパティオ池鯉鮒の取組」
コーディネーター 清水裕之 (名古屋大学名誉教授)
登壇者:知立市文化会館の活動に関わる市民、会館スタッフ
11:45~13:00 休憩
13:00~15:30
第2部「地域劇場の活路!~各地の戦略的取組を劇場・音楽堂運営のヒントに」
事例: 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ (埼玉県)
五泉市交流拠点複合施設 ラポルテ五泉 (新潟県)
武豊町民会館 ゆめたろうプラザ (愛知県)
登壇者:
矢野哲史 (富士見市民文化会館キラリふじみ 館長)
多田洋一郎 (五泉市交流拠点複合施設ラポルテ五泉 館長・Fun Space株式会社)
青木順子 (五泉市交流拠点複合施設ラポルテ五泉 企画担当・Fun Space株式会社)
竹本義明 (武豊町民会館ゆめたろうプラザ 館長)
高橋洋子 (特定非営利活動法人武豊文化創造協会(NPOたけとよ)事務局長)
コーディネーター: 籾山勝人 (長久手市文化の家)
◇特別展示 2月26日(水)12:00~18:00 27日(木) 9:00~16:00
会場:施設内ロビー
劇場設備等に関する展示を行います。
■主催: NPO法人世界劇場会議名古屋(世界劇場会議国際フォーラム2025実行委員会)
■共催: (一財)ちりゅう芸術創造協会
■後援(申請中含む): 愛知県/愛知県教育委員会/知立市/知立市教育委員会/名古屋市/名古屋市教育委員会/ (公財)愛知県文化振興事業団/ (公財)名古屋市文化振興事業団/ (公社)日本芸能実演家団体協議会/(公社)企業メセナ協議会/ (公社)全国公立文化施設協会/ (公社)劇場演出空間技術協会/文化経済学会〈日本〉/日本アートマネジメント学会/日本音楽芸術マネジメント学会/ 日本文化政策学会/ (一社)日本建築学会東海支部/日本NPO学会/ 愛知芸術文化協会(ANET)/ (公財)舞台芸術財団演劇人会議/愛知県舞台運営事業協同組合/(公社)日本建築家協会東海支部/ (一社)日本劇場技術者連盟
■賛助団体: 愛知(株)/愛知県舞台運営事業協同組合/コトブキシーティング(株)/(株)三光/三精テクノロジーズ(株)/東芝ライテック(株)/ヒビノスペーステック(株)/(株)松村電機製作所/丸茂電機(株)/森平舞台機構(株)/ヤマハサウンドシステム(株)/(株)若尾綜合舞台
■協賛:アプロ通信(株)/(株)伊藤建築設計事務所/オタリテック(株)/ (株)鴻池組/総合資格学院((株)中部資格)/東洋技研(株)/(株)日本設計/(有)パルス/ベステックオーディオ(株)/(株)ヤマハミュージックジャパン
【参加申込要項】
■参加費:
・フォーラム参加費(2日間)
一般 3,500円
ITCN会員 3,000円
学生 2,000円
・フォーラム1日参加券 2,000円
・交流会参加費(2月26日) 2,500円
・弁当代(2月27日昼食分) 800円
※お支払いの参加費は返却できませんのでご了承ください。
◇以下のURLから申込フォームにてお申し込みください。
申込受付開始:2024年12月18日(水)
URL https://forms.gle/FpkQoXB1oSQRCqJf9
*フォーラム開催後、会議の記録を収録した報告集(pdf版)を発行し、参加申込時のメールアドレスへ送付する予定です。
■振込先
三菱UFJ銀行 栄町支店 普通 1186768
特定非営利活動法人世界劇場会議名古屋
*振込手数料はご負担ください。
■定員 250名
■参加登録締切 2025年2月12日(水)
※当日会場での登録もお受けいたします。
ただし登録者多数の場合はお断りすることがあります。
*本フォーラムは下記CPD制度の共通認定プログラムとして申請中です。
建築CPD情報提供制度、JIACPD制度、建築士会CPD制度、建築設備士関係団体CPD制度、APECアーキテクト、APECエンジニア
事務局
NPO法人世界劇場会議名古屋(ITCN)
〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目2-32 錦アクシスビル2階
TEL&FAX 052-253-7556
E-mail itcn@itc-nagoya.com
■会場アクセス:知立市文化会館 パティオ池鯉鮒(愛知県知立市上重原町間瀬口116番地)
お問合せ:0566-83-8100
・名古屋鉄道名古屋本線 「知立駅」より徒歩20分、タクシーで約10分
・知立市ミニバス 「知立駅 ⇄ 文化会館」(往路④コース、復路②コース)で約10分
https://www.katch.ne.jp/~patio/patio_bus=.htm
・車 国道23号線知立バイパス上重原I.Cより5分
・JR東海・東海道新幹線 「三河安城駅」よりタクシーで15分